こんにちは。オヤジです。
月曜。
そう、飲みの日。
先週あれだけ二日酔いが酷かったのに懲りません。
ants
行きましたのはants。
いつものお店ですね。
そう、とんこつ補給大会でもおなじみ。
相方が翌日健康診断ってのもあり(笑)
我々はナイスガイなので健康診断の前日は飲みに行くことにしてるんです。
普段から飲んでるから、同じ体調で健診受けようというスタンスですね。
これで悪いところがあったら改善だ。
ワタクシ?健康診断は明後日。
ちゃんと明日は飲むのだ!
メニュー
いつもの3500円コースを注文。
ビール、ビール、ハイボールハイボールハイボール・・・・・、と続きました。
ああ、また食べたい。
ここのブログで特派員として登場してるワタクシ、しょっちゅう食べ物をこぼしていますが今日はこぼさなかったぞ。
偉い、オトナだ。
いつもランチでは食べこぼしをつけちゃうんだけどな。
もうこぼさないぞ。
インスタ映えしそうなケーキも。
ワタクシ、メイン携帯にインスタのアプリ入れてないんだけどね・・・。
今日の2曲
相方、翌日健康診断を日帰るので帰って行きました。
ワタクシもバスで帰路へ。
んでシャッフルしててかかったのがこの曲。
ビーチ・ボーイズが大好きなワタクシにはズッパマリ。
天才・ブライアン・ウィルソンの楽曲をカンペキに消化!!!
学生時代、よくビーチ・ボーイズ聴きながら海水浴に行ってたものです。
海の家で、ビーチ・ボーイズ。
ヘトヘトになって帰る道でもビーチ・ボーイズ。
すっごく明るい曲ばかりなんだけど、なにか忘れ物をしたような感じ。
浜辺に何かおいてきたのか??
何かが足りないような、寂しい気分になっていたものです。
ブライアン・ウィルソンが仕込んだ寂しくなるエッセンスでも発動したんだろうか。
ALL SUMMER LONGってわけにはいかないもんね、人生は。
王様のこの曲でもそれは健在。
楽しいのに、なんか寂しいんだよなあ。
もともと、夏って寂しい季節なのかもしれん。
ちょいSのワタクシ、もっと寂しい気分に追い込んでやるぜ!って選曲したのが次の曲。
スピッツのカバーですね。
これも聴いててなんか置いてきたモノがあるような気がするんだよなあ。
海水浴のあと仲間内で「あ、海パン忘れてきた~(笑)」なんて大笑いするのとまったく違う雰囲気。
夏に何を忘れてきたんだろうなあ。
水中めがねかな??
なんかもっと大事なものだったような気がする。
しかし。
もう寒いんだよね・・・・・・。
今年の夏を振り返ろうとしたけど、寒いんでやめた。
健康診断は、来年が本番って事で。
コメント