こんにちは。オヤジです。
ワタクシ、スター・ウォーズ大好きでして。
2018年の映画「ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー」ももちろん大好きです。
最近の映画のことだから主役機のミレニアム・ファルコンもCGで描かれていましたね。
ミニチュアモデルの時代が懐かしいな、なんて思ったりもしますが。
ミレニアム・ファルコンのメイン担当者は日本人なのですよねえ。
映画のパンフレトにもありましたが、成田昌隆さんと言う方。
この方、転職でILMに入っておられるのですよね。
夢を叶える、って凄いなあ。
ワタクシにはムリかな?
ワタクシもILMとかで働きたい!
でも何すればいいのさ??
そんな中、こんな広告が目に入ってきました。
ほう。
面白そうですねえ。
ILMとかに入って、スター・ウォーズとかのエンドロールで自分の名前が入ったら感無量だろうなあ。
ってか、娘の名前でもいいのですが(笑)
でもまあ、移住するとなるといろんな問題ありそうですね。
方法などは書籍には書いていると思うのですがね。
資金に余裕無いと家族があっという間に路頭に迷いそうですから。
ワタクシはしばらくこのアジトで頑張ります。
その前に、ワタクシはCG使えないんだけどね・・・・・・。
CADで3Dモデルは書けるけどさあ。
コメント