スポンサーリンク
こんにちは。オヤジです。
体調不良で病院へ行き、血液検査したのですが。
ああ、健康!
症状は
- とにかくお腹を壊す
- ずっと微熱が続く
- 時折頭痛が酷い
というものでした。
ちなみに微熱は自分では自覚がなくて、病院で指摘されたんですよね。
それで血液検査の為血を抜いて。
その検査結果が出ました。
結果は!
異常なし!!
へ?って思いましたね(笑)
お腹はこんだけ痛いし。
下痢も止まらないのになあ。
しかし赤血球、白血球、炎症反応共に正常値。
お酒飲みすぎでズタズタなハズの肝機能も正常(笑)
γ-GTPとか、同僚にいいな~って言われるほどのいい値(笑)
つか、ワタクシ健康体なのかも。
そしたらなんだか元気が出てきたぞ!
スポンサーリンク
痛みの原因
触診で痛みを感じる部位からして、潰瘍もしくは憩室炎では?と。
憩室炎。
懐かしい。
どれくらい懐かしいかというと最初に作ったブログで書いた記憶が。
しかし発見することが出来ず(笑)
あれ?憩室炎の症状を書いて、FDDMに出席したときツッコミが入りまくった記憶が。
このへんに書いたんだけどなあ。
スポンサーリンク
ただ、その時と比較すると痛みは全然無いほうですね。
以前はとにかく痛かったもん。
とりあえず抗生物質で様子見。
いい感じに下痢も治まってはきています。
スポンサーリンク
本日は
次女の誕生日。
今夜はごちそう、のハズ!
お腹の調子がだいぶいいいので、ごちそうもしっかり食べれます。
よかった、間に合って!!

ビール
本当は昨日の昼に食べた「ふきや」のお好み焼き画像を貼ろうと思いましたが、写真撮ってなかった・・・・・・。
ずっと前のビールで代用!!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメント